受付時間
10:00~20:00(予約電話受付は17:00まで)
LINEやネット予約は24時間ご連絡可能です。
アクセス
アストラムライン本通駅から徒歩すぐ

なるべく連絡はLINEをご利用ください。
当日予約の場合はお電話でがおすすめです。

090-2008-5213

女性のお悩み相談室
(女性が良く悩まれていることに対して)

さまざまな不調でお悩みの方へ

当院では女性特有の悩みと向き合うことを大事にしています。

女性特有である生理痛や生理不順、更年期症状など女性ホルモンバランスの乱れによる悩みや、冷え性や風邪など免疫力低下や、人間関係などメンタルの不調に加えて、美容のお悩みももちろん多いですし、なかなかだれにも相談できない産後や育児のお話など悩みは尽きないのが女性でもあります。

もちろん鍼灸治療で体調はよくなっていくものの、その体調を崩す原因が悩み事であればそれに対する助言も必要であったりします。意外にその悩みであったり、またいいと思ってやっていたことが病の原因であったりすることも少なくありません。

ですので原因もわかっていての単純な症状ならいいのですが、原因もよくわからなく慢性的に不調を感じているのであれば、まずは自分はいったいなんで悩んでいるのかを考える時間を持つことも大事になってくるでしょう。

そしてその悩んでいることはどのようにすれば改善していくのかについては東洋医学の養生論で説明したり、長年の経験からくるもので伝えたりしながら、その多くはすぐに解決しない原因でもあったりするのでゆっくり時間をかけながら、相談に乗ることも多いです。

患者さんと真摯に向き合いながらおこなう対話しながらする鍼灸治療を意識しています。

患者さんは常に不安や悩みを抱えています。症状があることももちろんストレスになるわけですから原因と合わせたら2重のストレスがあるということです。そしてそのストレスは更なる症状をも生むわけです。そしてその状態であれば薬も飲んでいるでしょうからその薬のストレスである副作用もあるわけです。

そういう状況であることから少しでもストレスを緩和させていくのにやるべきことはあるはずです。そのヒントを私たちは告げなければなりません。それも一つの鍼灸治療の範疇に入っております。もちろん初めて受ける鍼灸治療もストレスでしょう。なるべくわかりやすく鍼灸の良さを伝えれればと考えています。

東洋医学の知恵でケアしていきながら、患者さんの心の声を少しでも聴く事が出来て、それに寄り添うことができたならその時にあなたの苦しんでいる症状も緩和されるかもしれません。

まずはは気軽にこちらのLINEからご相談ください。

お悩み相談室専用のLINEはこちらから

 

悩みを解決する方法について

下記に記載したお悩みを解決する方法を思いつく限りご紹介していきたいと考えています。今後もこのページは充実していきたいと考えています。

  • 産後の肥立ちのお悩みについて
  • 妊活セルフケアについて

産後の肥立ち、体調が戻ってこない

産後、体調が戻ってこない

産後にゆっくりしていなかったことが主な原因で、血圧異常や疲労感などでこまっていて、ひどくなると産後半年過ぎても回復してこない場合があります。

くわしくは下記リンクに飛んでいただき読んでみてください。産後しばらくは体が動かないのは当然ですし、もし動いたとしても無理をしないことが大事です。

しっかり休息をとることで、産後1か月後、3か月後、半年ごと順調に体が回復してきます。

また、赤ちゃんの授乳や抱っこやおむつを替えたりなどで最低限の動きは必要になるでしょう。さらに夜泣きなどがあれば睡眠不足にもなりがちになりますので、少し余裕をもって育児ができる環境作りをしてみてください。

もし産後高血圧などの強い症状がある時はなおさら注意していただきたいです。

妊活にてできるセルフケアについて

妊活って何をすればいいの

妊活でできることって何があるのだろう?って考えている方は多いと思います。

そのなかでまずこれをしたほうがいいよというのがあります。まずは自分の身体を調べておくことです。今から始める妊活にあたり無駄なことをしないためにも、ちゃんと排卵しているのかとか、卵管に問題がないのかとか、子宮内の環境は大丈夫なのか?というあたりを知っておく必要があります。もし、問題があったなら妊活でなくすぐに治療に入らなければいけないかたもいます。妊娠率は35歳から一気に減るといわれていますので、そのあたりも考慮してまずは検査をすすめています。

そして異常がないとしたらぜひたくさんの助言をさせてください。

それでもお悩みにお困りなら

あなたのお悩みを教えてください​

身体や心の悩まれて問題で悩まれている女性の方は想像以上に多いと感じています。最近ではほとんどの治療院でカウンセリングはしているものの、具体的な助言をしてくれたり対話をしながらしてくれるところはさらに少ないです。

ヘルティカのコンセプトとしては対話しながらする鍼灸治療にポイントを置いております。

当院では治療においても鍼灸だけでなく整体やカッピングや患者さんの要望に合わせての組み合わせを意識していたり、また施術家も2人が選任でおまちしておりますので当日の予約にもしっかり対応できています。

どこに行ったらわからなくて悩んでいる方には一度ご相談に来ていただく事をおすすめしております。詳しくはこちらのLINEからご相談ください。

 

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
090-2008-5213
受付時間
10:00~20:00
(電話受付時間は10:00~17:00)
LINEやネット予約は24時間ご連絡可能です。
定休日
なし、祝日応相談

当院が初めての方は右のLINEからのご予約でお願いしております。2回目以降はLINEからでもおこなえますが、ネット予約の方法も初回の来院時にてお伝えしております。

お問合せはお気軽に

お電話のお問合せ・ご相談

090-2008-5213

<受付時間>
10:00~20:00
(電話受付は17:00まで)
※定休日は無し、祝日は応相談。

予約はLINEかネット予約からともに24時間受付中です。
お気軽にご連絡ください。

 

松鶴堂鍼灸院分院ヘルティカ

住所

〒730-0036  
広島市中区袋町4‐37  
袋町産業ビル406号室

アクセス

アストラムライン本通りから徒歩2分、広電袋町駅・紙屋町東駅から徒歩3分

受付時間

10:00~20:00
(電話受付は17:00まで)

定休日

なし、祝日は応相談