受付時間
10:00~20:00(予約電話受付は17:00まで)
LINEやネット予約は24時間ご連絡可能です。
アクセス
アストラムライン本通駅・広電袋町駅から徒歩すぐ

なるべく連絡はLINEをご利用ください。
当日予約の場合はお電話でがおすすめです。
ショートメールでもご予約可能です。

090-2008-5213

産後の肥立ちについて
(産後の不調に関して悩んでおられる方へ)

産後の不調でお悩みの方へ

昔から言い伝えられている言葉として産後の肥立ちという言葉があります。名前は聞いたことがあったとしても実際は何のことかわからなかったのではないでしょうか? このページでは産後の肥立ちについて説明していきたいと思います。

これは、出産した女性が出産前の元の身体の状態までに回復することや、その時期もふくまれています。昔は出産での事故が多かったりしっかり食事もとれなかったりしたのでいろいろ問題が多く命を落とす方が多かったから こういう言葉がいい伝わってきたのですが、最近ではもちろん状況が全く異なるわけなので、最近では産後の鬱など精神的な問題も含まれているような感じがします。

 今回はいわゆる現代において考えないといけない産後の肥立ちとして説明していきたいと思います。

 

産後の肥立ちの患者さんへのアドバイス

今回は当院に来ている患者さんから質問を受けたケースをそのまま覚えている範囲内ですが書いていきたいと思います。当院へ長らく通っていただき無事に妊娠されて、現在3か月のお子さんの育児に頑張っているのですが、そのご主人さんがぎっくり腰になり通院されて質問されたというケースです。

このご主人さんはかなり強力的な旦那さんで不妊治療をしている時から積極的に旦那さんも鍼灸治療を受けに来られていました。不妊の時は一緒に食べ物を注意したり運動をしていたりして、好きな食事も注意されていて、毎回治療に来た時にはよく質問もされる患者さんになります。

今回は産後の奥さんに何かできることがあるのかの質問をお受けしました。

 

1, 産後の肥立ちって何ですか?

産後の肥立ちというのは、出産した女性の体が妊娠前の状態にまで回復することを意味することが多いですが、その回復期間のことを示すときもあります。 現代医学では肥立ちのことを産褥期(さんじょくき)という言葉で置き換えることも多いです。

 

2,産後の肥立ちの期間について

よほどの出産時の問題がない限り、1か月検診までの様子で大丈夫になります。なるべくやることは最小限にしてもらい、家族の協力が必要な時になります。

 

3,産後の肥立ちでの食事は

消化の良いものがおすすめになります。栄養バランスを考えればみそ汁や豚汁などの汁物になります。グザイをたくさん入れることで栄養バランスもとれ身体の回復に役立ちます。

 

まとめるとやはりまずは安静を第一にすることになります。精神的にアンバランスにもなることから家族でしっかり話し合ったりするのも大事になります。肉体的にも精神的にものんびりすることで体は回復し、その回復にしたがって自分から動き始めることがほとんどで、それまでは個人差もあるので急がす回復を待つべきです。

 

まずは準備をしていくこと

いかに安静にできるのか? 

出産前までに産後の準備をしていくのは大事なことだと思います。家族の協力などがあるのかが大事になると思います。最近では旦那さんが育休をとれるという事もあるので、産後1か月でも可能であればそれは非常に奥さんは助かることでしょう。

特に問題がでるとしたら、まだ小さい兄弟がいるときだと思います。その際は特に協力があるのが望ましいです。大変だけれど、この時期は身体の回復を第一に考えて 過ごしてほしいと思います。

 

動き始める時期は

いつから仕事を始めるのか?

一般に、産後の肥立ちは出産後1か月程度ですが、出産前の家事全般を元のようにできるようになると考えている方がいますが、床上げともいいますが、起き上がって自分のことはできるくらいの状況でもあるので、まだまだ無理はできないと考えていていいと思います。最低限できることをするようにしていてください。2~3か月後に向けて準備していきましょう。 

また、そこからさらに仕事に復帰したりまでを考えている場合は半年から1年後の方が非常に多いです。

産後の肥立ちの時期に無理をしてしまうことでその後に、身体や心の不調をきたしてしまうと 産後うつなどで苦しんでしまうことになるので無理はお勧めできません。はじめは小さい不調でもそれが続くことで慢性的につらくなってきますので、軽い状態の時にしっかりケアをしていただきたいし、当院へ産後の骨盤矯正などで通われることもおすすめですね。

 

それでも産後の肥立ちにお困りなら

院長の岩崎です。
産後の肥立ちのお悩みを解決します!​

産後はすぐにあれをやって、これをやってといろいろ計画を立てることもあるかとは思います。ですがなるべく無理しないような計画を立てておくことをおすすめしております。

産後には様々なトラブルがつきものです。余裕を持って産後を過ごすことでそのトラブルを回避することもできると思います。

ですがどうしても兄弟がいるとか、育児があるとか、自営業だからとか、様々な事情もあることかと思います。そのような事情のある方が休息の時間が取れず、様々なトラブルに合ってしまい、そしてうちに来る方が多いという印象です。

鍼灸や整体の治療を受けることで症状の回復はみられるものの産後は回復力が弱るのが通常で、ある程度鍼灸治療後は休むという事をお願いもしております。

特に授乳などで背中が張ってしまうことでおこるトラブルには鍼灸とすいだまの相性がいいですし、産後うつなど睡眠障害には耳つぼなどの相性がいいです。

トラブルの内容によって治療を組み合わせていくのでご相談くださいね。

 

 

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
090-2008-5213
受付時間
10:00~20:00
(電話受付時間は10:00~17:00)
LINEやネット予約は24時間ご連絡可能です。
定休日
なし、祝日応相談

当院が初めての方は右のLINEからのご予約でお願いしております。2回目以降はLINEからでもおこなえますが、ネット予約の方法も初回の来院時にてお伝えしております。

お問合せはお気軽に

お電話のお問合せ・ご相談

090-2008-5213

<受付時間>
10:00~20:00
(電話受付は17:00まで)
※定休日は無し、祝日は応相談。

予約はLINEかネット予約からともに24時間受付中です。
お気軽にご連絡ください。

 

松鶴堂鍼灸院分院ヘルティカ

住所

〒730-0036  
広島市中区袋町4‐37  
袋町産業ビル406号室

アクセス

アストラムライン本通りから徒歩2分、広電袋町駅・紙屋町東駅から徒歩3分

受付時間

10:00~20:00
(電話受付は17:00まで)

定休日

なし、祝日は応相談